ホワイトニング

ご自身の歯を本来の白さに

ホワイトニングとは、健康な歯を削らずに白くする方法で、もともとわずかに黄ばんだ色をしていたり、飲食による着色・神経をとった後に歯が黒ずんでしまった、など原因は様々ですが、それをより白くします。
個人差や同じ方の歯でも多少の差はありますが、ホワイトニング前と比べると明らかに本来の歯の白さを取り戻します。

歯が黄ばんでしまう原因

飲食物やタバコの摂取

カレーやコーヒーなどの飲食物には、ポリフェノールが含まれています。ポリフェノールは唾液のタンパク質と結合し、「ステイン(着色汚れ)」として少しずつ歯に付着します。その状態を放置した結果、頑固な汚れとなり、歯の着色が目立つようにもなります。
また、タバコを吸う方は特に注意が必要です。タバコのヤニはステインよりも粘着力が強く、歯の黄ばみを悪化させる原因です。

十分でない歯みがき

不十分な歯みがきで磨き残しが溜まると、歯垢や歯石が歯に付着し、黄ばみを引き起こす原因になります。また、これらの汚れは、虫歯・歯周病・口臭のリスクを高めます。
歯の健康を守るためにも、歯みがきに加えて歯間ブラシやフロスを用いて、汚れをしっかりと取り除きましょう。

エナメル質の薄さ

歯は本来黄色く見えるものです。なぜなら、エナメル質の下に位置する象牙質は黄色味がかっているからです。生まれつき歯が黄色い方は、エナメル質の薄さが原因かもしれません。
また、歯を強く磨きすぎていると、エナメル質が摩耗して薄くなり、黄ばみが目立つようになります。

加齢

加齢によりエナメル質が薄くなり、象牙質自体も黄褐色に変わるため、高齢になるほど歯が黄色く見えやすくなります。これに加えて、定期的な口腔ケアを行っておらず、ステインや喫煙などの生活習慣も影響し、さらに歯が黄ばむ恐れがあります。

これらの黄ばみは、いくら強くみがいても取れるものではありません。
歯を傷つけてしまう前に、ぜひホワイトニングをお試しください。

当院で取り扱うホワイトニング

オフィスホワイトニング

歯科医院で施術が完結するホワイトニングです。
オフィスホワイトニング専用の薬剤を利用するので、スピーディーに歯を白くすることが期待できます。
歯科衛生士が施術を担当するので、色ムラが少なく、美しく仕上げることが可能です。

merit

  • 資格を持つ歯科医師・歯科衛生士が施術を担当するので、ムラが少ない仕上がりになります。
  • 1回の施術でも、ホワイトニング効果を得やすいです。
  • 必要に応じて歯のクリーニングと同時に対応できます。
  • 処置時に何か異常を覚えた時も適切な処置ができます。

demerit

  • 健康保険の適用外になり、治療費が高くなる恐れがあります。
  • ホームホワイトニングに比べ、患者さんによっては料金を割高に感じる場合があります。
  • 歯の白さを保つには、繰り返しの来院が必要になります。
  • 薬剤を使用する際、痛みを感じたり、沁みたりする場合があります。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、歯科医院で専用のマウスピースを作製し、患者さんご自身でホワイトニングを進める方法です。作製したマウスピースに薬剤を注入し、1日数時間装着することで有効成分が働いて歯が白くなっていきます。
オフィスホワイトニングに比べると、歯が白くなったと実感するには時間が必要です。
ただし、薬剤の有効成分がゆっくり浸透するメカニズムなので、色戻りがしにくいといわれています。

merit

  • ご自宅でできるのでライフスタイルに合わせやすいです。
  • ホワイトニングの効果が持続しやすいです。
  • オフィスホワイトニングに比べ治療費が安いです。
  • 色戻りがしにくいです。

demerit

  • 健康保険の適用外になり、治療費が高くなる恐れがあります。
  • オフィスホワイトニングに比べ、薬剤の濃度を抑えているため、効果が見られるまで時間がかかります。
  • オフィスホワイトニングに比べ、一回の使用時間が長くなります。
  • ホワイトニング期間中、歯に色移りしやすい飲食物に気を付けなければなりません。

ホワイトニングの料金

オフィスホワイトニング
¥44,000

治療期間:1ヶ月~2ヶ月/治療回数:2回~

ホームホワイトニング
¥27,500

治療期間:1ヶ月~2ヶ月/治療回数:3回~

※料金はすべて税込みです。

Pick Up

セラミック治療にも対応しています

単に歯を白くするだけでなく、歯科医院で治療したあとを目立たなくしたい、という場合は当院のセラミック治療をご利用ください。
虫歯などで歯を削った所に詰める、詰め物のことをインレーと言います。インレーに使われる素材はいろいろなものがありますが、その中でもセラミックインレーは、年数によって変色することもなく強度も強く、色も自在に調整できるので、どこに詰め物があるのかわからないほど自然に仕上げることができます。
また、自分の歯を削り、それを土台にして人工の歯をかぶせる物をクラウンといいます。素材をオールセラミッククラウンにすると、セラミックインレー同様、金属アレルギーの心配がないのに加え、自然で光透過率が高いので、見た目に大きく影響する前歯にも安心して使っていただけます。
当院では先進的な機器を導入しており、患者さん一人ひとりに合った詰め物・被せ物をご用意いたします。

セラミック治療

電話web予約For foreignerページトップ