求人情報

歯科でのお仕事に
ご興味のある方へ

「やまざき歯科医院」では、わたしたちといっしょに歯科医療のお仕事に励んでくださる方を募集しています。
お互いに励まし合い、切磋琢磨し合いながら、楽しく仕事をして、地域の皆さまのお口まわりの健康を守っていきませんか。

当院で働く魅力

01

一生ものの
プロ技術を習得!

当院では、プロフェッショナルとして一生通用する技術を身に着けていただくことが可能です。院外で行われる勉強会への参加も、さまざまな形で応援いたします。
将来に向けて、歯科医療にまつわるスキルを向上させていきたいとお考えでしたら、ぜひご応募ください。

02

プライベートとの両立を
応援!

土日はしっかりお休み、平日の業務も残業はなく、有給休暇もしっかり取得していただけるので、お仕事とプライベートとのバランスは十分にとれます。
また、産休や育休を取得した先輩スタッフも多数おりますので、長く勤めたいとお考えの方もご安心を!

03

十分な設備と
働きやすい環境!

適切な治療をご提供するのに十分な設備が揃っており、スタッフの方もより深い歯科医療の知識を身に着けていただけると思います。
また、患者さんが歯医者を選ぶときに、院内の清潔さに注目される方は少なくないはずです。それは働くスタッフも同じ。患者さんにもスタッフにも気持ち良く過ごしてもらえるよう、院内は常にきれいな状態を維持できるよう、スタッフみんなが心掛けています。

先輩スタッフにインタビュー

馬場 拓朗
副院長

義歯で有名な院長先生のもとで直接学べるのは
とても大事な経験です。

Q.どうして歯科医師を目指したのですか?
幼い頃から細かい作業が好きだったこと、医療に興味があったこと、専門職に就きたいと思っていたこと、等が歯科医師を目指した動機です。お口の健康を守る」ことは、超高齢社会の中で高齢者がよりよく生きる為に大変重要であり、それに貢献できる歯科医師、歯科衛生士はとてもやりがいのある仕事だと感じています。
Q.やまざき歯科医院を選んだポイントは?
大学では補綴科に在籍し主に義歯について学んできました。当院の院長は義歯で有名な方なので、先生の元で主に義歯について学びたいと思い入社しました。また当院のHPの院内の様子や診療時間、土日休みなども当院を選ぶ上でポイントになったと思います。
Q.仕事はどのように覚えましたか?
習うより慣れろの精神で、とりあえずやってみて、その都度わからないところを院長や先輩Drに聞きながら仕事を覚えていきました。当院にはスタッフが作成してくれたマニュアルや進捗状況を把握するシステム等、新人を育成する環境が整っているので、新人でもすぐに仕事が覚えられると思います。
Q.今後の目標を教えてください!
自分の知識、技術を研鑽していき、患者さんに還元していけるように精進していきたいです。また、やまざき歯科医院の一員として医院の理念、基本方針を十分に認識し、医院のさらなる発展にむけて尽力していきたいです。
中村
歯科衛生士

目標に向かって着実にスキルアップ!
日本歯周病学会認定歯科衛生士を取得しました!

Q.どうして歯科衛生士を目指したのですか?
4年間の歯科助手経験を経て、自分が術者として歯周治療に携わりたいと思うようになり、歯科衛生士になることを目指しました。また、受付経験もあったので、様々な患者さんの層と関わってきた経験を生かし、衛生士として患者さんをみていきたいと思いました。
Q.やまざき歯科医院を選んだポイントは?
いろいろな勉強会に参加でき、知識・技術の両方を向上させ、スキルを磨くことができると思いました。また、担当制で患者さんをみていくことで、自分の症例を持つことができ、症例発表する経験を重ねることも可能なので、認定歯科衛生士試験にもチャレンジできそうだと思ったので当院を選びました。
Q.仕事はどのように覚えましたか?
私が入職した頃は先輩方から口頭で、歯科衛生士業務、診療補助業務、雑務など、全てを指導していただき、その後は自分でマニュアルを作製したり、できる限り先輩方の仕事を見学しながら仕事を覚えていきました。
Q.今後の目標を教えてください!
今年の夏に日本歯周病学会認定 歯科衛生士試験を受験させていただくことができ、その準備をしていく中で、以前より患者情報の整理や、患者さんを診る力をつけることが少しできるようになった気がしているので、さらなる知識・技術の向上を目指し、後輩の皆さんや新人衛生士さんに自分の反省や経験をアドバイスできるような歯科衛生士を目指したいと思っています。
小野
歯科衛生士

土日休みに加え17:30に業務終了、
有給休暇もあり私生活が充実しています!

Q.どうして歯科衛生士を目指したのですか?
歯科衛生士は、子供からお年寄りまで、歯が生えてから入れ歯になるまで、人の一生涯に携われる仕事です。そこに魅力を感じたのがきっかけです。
Q.やまざき歯科医院を選んだポイントは?
先生やスタッフが勉強熱心な歯科医院だと聞き、歯科衛生士として成長できると思い、選びました。現在は、働き方改革を行い、土日休み、18時終了、有給取得できるようになったため、スタッフの私生活も充実しています。
Q.仕事はどのように覚えましたか?
先輩方に丁寧に指導していただいたり、診療後にスタッフの口を借りて口腔内写真やPMTCの練習を行ったりしました。現在は、育成プログラムを作成し、マニュアルを基に指導しているため、スムーズに仕事を覚えられる環境が整っています。
Q.今後の目標を教えてください!
多くの患者さんに満足していただける治療を提供すること、スタッフみんながやりがいをもって楽しく勤務できるような環境づくりを行っていきたいです。

当院でのお仕事スケジュール

  • 08:15

    出勤・診療準備

    出勤後は制服に着替え、身だしなみを整えます。他のスタッフと協力しながら、朝礼までに院内の清掃や機材の準備を済ませ、患者さんを気持ち良く迎え入れられるようにしましょう。

  • 08:30

    朝礼

    診療準備後は全員のスタッフが集まり、朝礼を行います。来院予定の患者さんや1日のスケジュールをスタッフ間で共有し、スムーズな診療をめざします。

  • 09:00

    午前診療

    ご予約の患者さんがいらっしゃいます。コミュニケーションを取りながら、歯のクリーニングやブラッシング指導、治療の補助や受付など、一人ひとりの業務に取り組みましょう。

  • 12:00

    休憩

    午前診療が終わりましたらお昼休憩です。院内には休憩スペースもありますので、ご飯を食べたり休んだりしながら、午後診療に備えましょう。

  • 13:00

    午後診療

    午後の時間帯は、学校帰りや仕事帰りなど、幅広い年齢層の方々が来院されます。常に周囲に気を配りながら、スタッフとも連携した診療が大切です。

  • 17:30

    片付け・退勤

    1日の診療が終了しましたら片付けを行います。19:00退勤が基本ですので、スムーズな退勤に努めましょう。

採用までの流れ

  • Step1

    応募

    当院でのお仕事にご興味をお持ちいただけましたら、お電話でご応募ください。

  • Step2

    面接

    1~2回、面接を行う予定です。

  • Step3

    内定

    面接終了後、審査を行った上でできるだけ早く結果をご連絡いたします。

応募方法

ご応募はお電話で承ります。
ご応募前の質問なども含め、お気軽にご連絡ください。

【受付時間】 9:00~12:00/13:00~17:30
【休診日】  土曜、日曜、祝日
※祝日のある週の土曜は診療いたします。

電話web予約For foreignerページトップ