マイクロスコープ

拡大視野で見えづらい場所も精密に治療

当院はマイクロスコープを用いた精密治療を行っております。視野を拡大することは、歯科治療全般において、高い精度での処置や再発リスクの軽減、審美性の向上につながります。

マイクロスコープとは

歯科医院のマイクロスコープはもともと脳外科などの手術で使われていた物を歯科用にしたものです。特に歯科では肉眼での把握が困難な歯の根の治療(根管治療)を精密に行うことが可能となりました。
マイクロスコープの普及台数はまだ少ないため、一般的な治療法とは言えませんが、根管治療を専門にされている先生は早くから導入していました。
マイクロスコープは肉眼の20倍まで拡大してくれる上に、光が歯の中の深いところまで届くため、マイクロスコープなしの場合とは次元の違う視野を確保することができます。

明るく大きく見える = 今まで見逃していたものが見える

となり、「歯の根の治療をしても腫れや痛みが繰り返していつまでも治らない」というお悩みを解決することが期待されます。

マイクロスコープの優れた機能

拡大機能

マイクロスコープは、視野を肉眼の20倍以上に拡大できる機器です。根管内部・虫歯・歯石など、肉眼では確認が難しい箇所も細部まで把握できます。より精密な治療の実現が期待できます。

照明機能

拡大視野での治療は、手元の視野が暗くなりがちですが、マイクロスコープにはLEDやキセノンライトが備えられており、患部を明るく照らし続けられます。

記録機能

マイクロスコープなら、治療の様子をリアルタイム録画が可能です。これにより、患者さんに患部の状態や治療内容について、映像とともに分かりやすく解説できます。映像を用いた説明により、患者さん自身の治療に対する理解も深まります。

治療へのマイクロスコープの
活かし方

歯の根っこの中を見て治療できる

肉眼での歯の根の中は直接見ることができない部分があるため、歯科医師の解剖学的な見地や経験で治療を行っている場合もあります。しかし、歯の形は複雑で勘を頼りに治療できるものではありませんから、拡大して確認しながら治療ができるマイクロスコープは飛躍的に治療の成功率を高めてくれます。

痛みや腫れの原因を調べられる

根管治療を何度も繰り返しても、腫れや痛みが治まらない経験をされた方も多いのではないでしょうか。それには、歯の根の中に感染した部分が残っている、 歯の根が割れている等の原因があります。割れている場合は残すことができませんが、感染部がある場合はマイクロスコープで歯の根を確認し、原因を取り除くことができれば治る可能性があります。

マイクロスコープを使用した根管治療は天然歯の寿命を向上させるのが目的です。症例にもよりますが、抜歯せずになんとか残したい、自分の歯を将来まで大切にしていきたいと考えている方はご相談ください。

マイクロスコープを使用する治療

虫歯治療

当院は急性症状や初期の虫歯検査において、マイクロスコープを用いた治療にも取り組んでおります。患部を拡大した状態での治療は、虫歯の取り残しや過剰な削りすぎを防ぎ、歯質や歯髄(神経)の保存を重視できます。
また、詰め物や被せ物の精度も向上し、歯との境界線が綺麗に仕上がり、汚れの蓄積も防ぎやすくなります。とくに適合性の高さは、歯にかかる負担を軽減し、長期的な歯の健康維持に貢献するのです。

歯周病治療

歯周ポケットの深い部分に付着する歯石は、肉眼での確認が非常に難しく、無理な処置は健康な歯を傷つけるリスクがあります。
当院では歯周病治療にもマイクロスコープを活用し、歯周病の原因となる汚れを徹底的に除去し、歯肉の健康維持をめざします。

根管治療

根管は細長く複雑な形状をしており、肉眼では内部の様子を確認できません。感染物質の除去が不十分な場合は、再治療や歯を失うリスクが高まります。マイクロスコープによる精密根管治療を通じて、患者さんの歯を残すことを重視した治療を提供しております。

Pick Up

歯科用CTとマイクロスコープの併用

歯科用CTにより、あらかじめ根管形態や病変の位置が正確に把握できます。
そしてマイクロスコープでは、今まで「見えなかったところを見えるように」すること、手探りで想像しながら行っていた部分を確実に「目で見て」原因除去できるようになりました。
この2つの機器があってはじめて精密な根管治療が可能となります。
それゆえに、今までは「抜歯するしかない」と診断されたような症例でも、歯を残せる可能性があります。

歯髄保存療法

「歯髄」は歯の神経や血管を指します。虫歯が進行し神経が侵された場合、従来は神経を取り除く処置が一般的でしたが、それにより歯の寿命が短くなります。最近では、マイクロスコープを使用して神経をできる限り残す「歯髄保存療法」の考え方が増えています。

電話web予約For foreignerページトップ